相手の浮気が発覚!?【自分でできる・できない浮気調査を知ろう】

query_builder 2020/10/08
お役立ち情報
相手の浮気が発覚!?【自分でできる・できない浮気調査を知ろう】

・妻が(夫が)浮気している様子なので問い詰めたけど、しらばっくれられた…
・探偵に依頼しようかと思ったけど、高すぎて頼めない


そんな疑問を抱いているあなたに、現役探偵兼法律家の私が自分でできる浮気調査の方法とその注意点をお伝えします。


本記事の内容
・自分でできる浮気調査の手段と注意点をお伝えします。
・(自分で行った)調査後にどうすれば良いのかについて、一般的な流れを説明します。



この記事の執筆者である私は、法律の専門家である法務博士であり、法律の勉強をしながら調査員となった現役探偵です。法律の知識がこれほど役に立つ業種もなかなかないなと思いながら、やりがいを感じつつ日々の業務を遂行しております。


一般的に、探偵社はあまりにも高額だったり、いい加減な探偵社が非常に多いので、それならば、問題点をすべてクリアする探偵社を作ればいい、


ということで、自分で探偵事務所を立ち上げました。

自分でできる浮気調査の方法について

自分でできる浮気調査の方法について

自分でできる浮気調査には様々な方法が考えられますが、その中でも、特に有効と考えられる方法を以下にご紹介したいと思います。

GPSの利用

可能であればぜひとも利用していただきたいのが、GPSです。
その理由は、少なくとも相手がウソをついているのかどうかを明らかにすることができるからです。つまり、行動を確認する日の予定をなんとなく聞いておいて、当日、その通りに動いているのかどうかを確認できるからです。


ウソをついていることが明らかになれば、より重要な証拠集めを秘密裏に・慎重に遂行して、後の交渉を優位に進めることが可能となります。「もうごまかせない」と相手に思わせなければ、意義のある交渉を進めることは出来ませんので、不十分な証拠で、感情任せに追求しないようにすることが肝要です。


なお、GPS利用の際の注意として、例えば、GPSによりラブホテルに行っていそうだということがわかっても、それだけを根拠に相手を追求してはいけません。GPSの行動履歴だけでは、ラブホテルに行っていた証拠にはならず、ましてや(裁判上の)不貞の証拠にはならないからです。このことは、ネットなどを調べればすぐに分かることなので、相手方もすぐに開き直って適当な言い訳をはじめるでしょう。


GPS発信機

自分で行う浮気調査の手段として、最もお勧めしたいのはGPS発信機の利用です。



なぜなら、最も気付かれにくく、かつ、浮気の証拠として極めて有益な情報が収集できるからです。


たとえば、調査対象者の車両下部に取り付けておけば、よほど警戒していない限り、発見されることはありません。


ただし、取り付ける車両には注意しなければいけません。


対象車両が配偶者名義のものであれば、「夫婦の共有財産であり、浮気調査のためにやむを得ず利用した」という理由が通用し、なんら法律に抵触しないという結論になるのが一般的です。


他方、浮気相手名義の車両の場合は、あなたにとって赤の他人なので、配偶者の場合と同様の理由ではGPS利用を正当化することが出来ず、結果、不法侵入や器物損壊罪成立などのリスクが生じ得ます。


身につけている服やカバンに取り付けようとする場合には、未だその用途に適したGPS発信機は存在せず、バレるリスクが高いと言えます。このことがGPS発信機を利用する際のネックです。


おすすめのGPS発信機

GPS発信機について、近年はインターネットで簡単に購入できますし、比較的信頼性の高いものが一般に出回っておりますので、入手自体は容易です。



ただし、GPS発信機を利用する場合には、その種類の多さによりどれを選べばよいのかわからない、という問題があろうかと思います。


この点については別記事にて紹介したいと思いますが、ここでは、


「自分で浮気調査を行う」「最小限の予算」という前提で、特におすすめのGPS発信機を以下に紹介しておきます。子供の見守り用として作られた商品ですが、浮気調査にも十分な威力を発揮しますし、なにより非常にリーズナブルです。



なお、車両外部に取り付ける際には、別途強力な磁石などが必要となります。強力な両面テープなどでも可能かもしれませんが、万全を期するのであれば、以下のような専用ケースを利用されることをお勧めします。


GPSアプリ

自分で行う浮気調査の手段としてGPSアプリを使用することは、正直なところオススメできません。



理由は2つ。


1.相手の同意のもと、GPSアプリ等で位置情報を共有しても、警戒される・逆に利用されるだけで効果なし。
2.相手に気付かれないように仕込むと、不正アクセス禁止法違反(刑罰あり)のリスクが高まる。


です。


以下で具体的に説明します。



相手の同意のもとで、GPSアプリを利用して互いの位置を把握し合う場合

実際に、依頼者が調査対象者との同意の下、事前にGPSアプリの使用を始めていた経験がありますが、明らかに逆効果でした。



なぜならば、相手はGPSをつけられていることを承知しているため、不貞が絡む分かりやすい行動を避け、結果として決定的な証拠を得ることが著しく困難となり、解決までに非常に時間がかかったからです。


もちろん、不貞を防止する効果があるのならばそれもいいのかもしれません。しかし、その間に毎日会い、キスやハグをする、あるいは近年話題となった渡○氏のような場所(多目的ト○レ)を選ぶ、などのケースは仕方がない、とはならないですよね。


結論。


・少なくとも、浮気の疑いが濃厚となった後にGPSアプリを共有し合うことは避けたい。
・一旦利用しはじめて、途中で利用をやめようというのも不自然。


→浮気調査にGPSアプリは利用しない!



相手に内緒で、GPSアプリなどを仕込む場合

こちらは、内緒である以上基本的に違法(いわゆる不正アクセス禁止法違反等)です。同意の上であれば上述のとおりです。


うまく仕込む方法なども存在しますが、それをここで説明することは出来ません。。

スマホの確認

こちらは説明するまでもありませんが、今やスマホは個人情報の宝箱ですので、極論すればすべての情報が手に入るでしょう。


ただし、上述の通り内緒でその情報を手に入れようとすれば違法の可能性が生じますので、あくまで同意の上で確認できる場合に限られる調査方法となります。


LINE等のチャットアプリ

LINE以外のチャットアプリは要チェックです。


LINEが当たり前だからこそ、それ以外のチャットアプリが盲点となるからです。最近では、zoomなどのビデオチャットアプリなども普及しておりますし、これらはビジネス利用のイメージが定着しつつあるので注意が必要かと思います。


LINEに関してはもはや説明は不要かと思います。LINEの調査についても非常に多くの方法があり、それらはアップデートによって日々更新される状況にあるため、ここでは詳述を控えたいと思います。


Google Map

Google Mapは、普段から利用していて、通常の設定であれば行動履歴が自動的に保存されていますので、行動範囲の把握が可能です。


それは、Google Mapの「タイムライン」という機能です。


GPSアプリほどの更新頻度ではなく、細かな地点までは確認できないものの、大まかな行動は把握できるようになっています。履歴も1年以上残っています。


この機能は意外と知られていない機能なので、不意打ち的な浮気のチェックには絶大な威力を発揮するかと思われます。


ぜひ一度、ご自身の「タイムライン」を確認してみて下さい。


SNSアプリ・ゲームアプリなど

近年は出会い系アプリでの出会いのケースが非常に多く、その内容まで確認することはなかなか困難であろうと思われます。


もっとも、ゲームアプリについては警戒心が薄く、本人にとっては盲点だと思われます。


ご存じの方が多いかもしれませんが、ゲームアプリ上で実在する他人とコミュニケーションをとることが出来ます。そのため、スマホゲームを出会い系アプリのように利用している者が一定数存在します。


実際に、私の過去の依頼者で、自らゲームに登録して浮気調査の対象者の浮気相手を何人も見つけ出したツワモノがいらっしゃいました。


ゲームアプリ上の実際の調査方法については、内容が込み入りすぎてここで紹介しきれませんので、ご自身で研究していただければと思います。


少なくとも、スマホゲームにハマっている調査対象者相手にはもってこいの方法だと思います。


画像・動画など

よくあるのが、相手のスマホの画像を偶然見たことで浮気が発覚した、だと思います。なので、それらの画像を証拠として抑えたいというのが通常です。


もっとも、上述の通り相手のスマホを操作して自分のスマホに送信するなどすれば、「不正アクセス」として違法の可能性が生じます。
ですので、取るべき方法としては、「自分のスマホで相手のスマホの画像を撮影する」のが無難ということになります。


車両の確認

調査対象者の車両確認は古典的な方法で、すでに様々ところで紹介されているかと思いますが、やはり有効な調査方法なのでこちらでも改めてご紹介したいと思います。

車内のチェック

まずは車内を隅々まで調べましょう。髪の毛や使用済みティッシュ、女性物の落とし物などが手がかりになります。


以下、チェックすべき部分を列挙しておきます。


車両内のチェックポイント
・助手席・後部座席・チャイルドシートの位置 → いつもの位置か?髪の毛などは落ちていないか?
・灰皿 → 吸い殻のリップ、銘柄のチェック。
・ETC → カード番号等がわかれば履歴を取得できる場合があります(詳しくは→ ETC利用照会サービス)。
・足元や座席の隙間 → 女性物の落とし物、髪の毛などのチェック。
・ゴミ箱 → レシートやリップ付きのティッシュ、避妊具などがでてくるなんてこと・も。
・ダッシュボード、ドアポケット、トランクなど → あえて痕跡を残すという挑戦的な浮気相手も存在します。
・走行距離 → 本人が言うことと辻褄が合っているか、ある程度の確認ができます。
・その他 → 家に置けない(バレてはいけない)ものは車に置くのが手っ取り早いというのがよくある話です。隅々まで確認しましょう。


カーナビの確認

走行履歴、目的地設定履歴は消し忘れが多いので、要チェックです!

その他

自宅であれば、小型カメラやボイスレコーダーの設置も効果的かと思われます。


ありがちなのは、自ら尾行や張り込みをしてしまうことですが、あまりおすすめ出来ません。なぜなら、途中でバレる可能性が高く、一度バレると関係性が崩れてしまいかねないからです。更には、その後の調査が難航する点も問題です。本人が尾行や張り込みをして、最後までバレずにバッチリ証拠を獲得した、という例は稀です。。

調査結果とその後

調査結果とその後

自分で追求・交渉

自分で相手への追求を開始する場合には、想定される結論を理解しておきましょう。


「まずは感情をぶちまけて、その後に考える」


も、やむを得ないのかもしれません。


ただ、想定されるケースを頭の中でいくつか事前に準備しておけば、冷静になれる事があるかもしれません。


そこで、主なケース・結論を以下に列挙しておきたいと思います。


想定される主なケース

事実を問いただす・謝罪を要求する
出来る限り決定的な証拠を準備しておかないと、感情的に詰めても自分の苦しみが増す可能性が高い
・証拠の質・量が勝負所。決定的な証拠がなければ、相手は最小限度を白状しつつ、その他の重要な事実についてはシラを切る可能性大。
・そもそも、謝られて気が済むわけがない。



浮気相手に追求・慰謝料請求をする
より決定的な証拠が必要

・浮気相手を懲らしめる方法として法的に認められているのは、慰謝料請求のみ。そうすると、裁判になっても通用する証拠を準備しておかなければ、いずれかの段階で開き直られてしまい、余計にストレスが増す恐れあり。
・手を出してしまい、刑事事件化&損害賠償責任を負う恐れあり。


周囲にバラすと脅す
浮気の事実を当事者以外に話すと、脅迫罪や名誉毀損罪などの刑事事件になりかねず、また、名誉毀損として民事上の賠償責任が生じかねない。

・「それでもいい」と思うかもしれないが、その後は自分ばかりが罪・責任を負わされ、相手方には何ら責任を負わせることが出来ない。
・その後も浮気が終わる保証はない。

自分で追求してもよいと考えられるケース

極めてシンプルです。


冷静に対処できること(冷めてしまっている)


確実な証拠を獲得していること


です。


最低でも、確実な証拠だけは準備する必要があるかと思います。


逆に言えば、これらが揃っていない状態で追求をはじめると、あなた自身の苦しみが増

す可能性が高いです。

探偵・弁護士に依頼すべきケース

どうしても感情をコントロールできそうにないときは、まずは弁護士に相談だけでもしてみましょう。多くの法律事務所は初回無料相談を受け付けています。
その際に、探偵を使うべきか否か、合わせて弁護士に相談してみましょう。

注意しなければならないこと

注意しなければならないこと

自分で浮気調査をする場合には、以下の注意点を知っておいたほうが良いかと思います。


自ら浮気調査をする場合の注意点
・バレてしまうと関係性が悪化する
・解決に時間がかかる(苦しむ時間が長くなる)
・バレて警戒心が高まった後に探偵を雇うと、探偵でも失敗の可能性が高くなり、証拠が取れない・費用が高くつくなどのデメリットが生じる


浮気をされていると感じたら、誰でも、より確実な事実を知りたい(証拠を得たい)と考えると思います。しかしながら、当事者はどうしても冷静に動けません。


そうだとすると、少し自分で動いた結果、難しいなと感じたら、探偵を使えば良いということになります。


しかしながら、その費用がとにかく高い。。


このことが、多くの人が探偵を使うことをためらう最大の理由になっています。


そこで、最後に、私なりのベストだと思う方法を以下に記して本記事を終了したいと思います。


妻(夫)の浮気が疑われるときは…
1.本記事で書いた方法のうち、バレずに出来ると思う方法をすべて試す。
2.1で確実な証拠を獲得できて、冷静に対処できるなら自分で行動すべき。
3.2が不可能な場合は、探偵への依頼を検討すべき。
4.探偵選びは焦らず慎重に。費用面と信頼性に重点を置いて選びましょう。


この記事を読んでいただいた皆様に、少しでも負担を軽減していただきたいと切に願っております。


ちなみに…
自信を持っておすすめできる探偵社は、我がジュリス探偵事務所です。


その理由は、相場に比べて圧倒的に低価格であり、信頼性を確保していることです。


ご検討のほど、よろしくお願い致します。


探偵の選び方や費用相場の気になる方は、以下の記事を参考にしていただければと思います。


あなたにぴったりな探偵の選び方【現役探偵 兼 法律家が教えます】



探偵費用の相場ってどんな感じ?そもそも探偵って怪しくないか?探偵を選ぶ際のポイントはなに?探偵探しに疲れた…。 そんなあなたに、現役探偵兼法律家の私が探偵の選び方をお伝えします。 本記事の内容 探偵費 … 続きを読む



探偵費用の説明書【現役探偵が浮気・不倫調査例を基に教えます】



初めて探偵を使おうとしているが、その費用はどのくらい?探偵費用ってどうやって決めているの?「業界最安値」ってどうなの?探偵の費用を調べれば調べるほど、わけがわからん! そんなあなたに、現役探偵兼法律家 … 続きを読む

NEW

  • 不倫された場合の正しい対処法とは?今すぐやるべきことって一体何?

    query_builder 2022/06/08
  • 【旦那が浮気】しているかも・・・こんな時賢い妻ならどうする?

    query_builder 2022/06/06
  • 探偵に浮気調査を依頼する場合の費用ってどれくらい?費用を抑える方法はある?

    query_builder 2022/06/05
  • 相手の不倫が原因で離婚する場合の流れとは?知らないと後悔する3つの知識

    query_builder 2022/06/01
  • 【自分で尾行】して浮気調査ってあり?成功させるコツや注意点を紹介!

    query_builder 2022/06/03

CATEGORY

ARCHIVE